番長3導入、スロット市場客数は7%前後。

(※こちらはバックナンバーです。最新のメールマガジンは会員の方のみに配信致しております。)

お世話になっております。

今週は番長3が導入され、スロット市場客数は7%前後増加しましたが
番長3導入で総アウトが上がったお店、変わらなかったお店とありました。

総アウトが上がったお店は以下の3通りです。
【店舗稼動が14,000枚以上】
・番長3の設置シェアが15%以内
【店舗稼動が8,000~13,999】
・番長3の設置シェアが10%以内
【店舗稼動が7,999枚以下】
・番長3の設置シェアが6%以下
となっています。

上記のこちらの店舗稼動に対して設置シェアを超えた台数を導入した場合、
初日は集客できましたが、2日目以降店舗稼動が落ちていました。
数年に1度のHit機種で、大量導入したとしても競合店から自店に集まらない結果となりました。

4号機以降、スロットでは大量新台導入で集客が可能でした。

現在でもある程度の集客はできていますが、長期的に考えるとマイナスに転じてきています。
今回の規制の件もあり、更に新台集客が難しくなることが予想されます。
自店の立ち位置を常に客観視し、強み、新台の適正台数、目標粗利を決めてやり切る必要があります。

ここから10月まで、例年厳しい稼動です。
今週の3連休はまだ稼動してくれますが、シルバーウィークを通常の祝日の粗利目標で営業してしまうと、
9月の目標値を取りこぼすこととなってしまいます。
例年、シルバーウィーク後に粗利の補填で稼動が厳しくなる傾向にあるので、
取れるべき稼動に対しての適正粗利額の計画が必要です。

また、取るべき時に取る為に今回は番長3の据え置き、打ち直しの集計をしてみました。
番長3
設定①
【据え置き】
96.65%
【打ち直し】(設定変更含む)
97.56%
件数は共に2000万稼動以上での集計です。
番長3で利益を取りに行く際は据え置きが有効です。

また、番長3長期運用対策は、番長2同様に…
・奇数偶数挙動がある
・C単価は3.2円前後だが、差枚数10,000枚以上の集計を除くと3.4円になる
・=一般のユーザーは高単価での遊技
・店舗稼動が良い場合⑥の投入比率は少なくても大丈夫だが、厳しい場合⑥の多用が必要になる
・①より②の方が客滞率は高くなり、ベースを上げがちだが①(奇数)も混ぜ、差枚数の演出が必要
…これらに注意して番長3長期稼動の設定配分を決定しています。

台数が多いため、利益率を低く設定し過ぎると他機種が厳しくなり、
せっかく今回圧縮が掛かった
・バジリスク
・ハーデス
・モンハン
・蒼天
・転生
などの機種が伸び切れずに撤去対象となってしまいます。

番長3の他店との違いを魅せるべき運用方法は、Aタイプ同様
『毎日設定が入っている』印象付けです。
その為には月間粗利計画の中から機種計画をしっかり作成し、計画通りに推移させて行くことが求められます。

番長3以外でも、新台を長期稼動させることに成功している店舗のC粗利は平均で0.25銭となっています。
・新台に設定を入れてどこから利益を取るのか?
・新台に設定を入れたらAタイプに設定を入れられなくなる
など、利益に対する声は多く聞きます。

答は新台に予算を回している店舗にあります。
新台に設定を入れることにより、機種の寿命が伸びます。
通常、貢献稼動の指標がありますが、貢献稼動の指標から集計すると、
平均よりも1.2~1.5倍の寿命があります。
この寿命の長さにより、設置期間が長ければ長いほど利益を取る対象になり、稼動も最下限値まで落ち切っていないため
利益も確保しやすくなります。

いままで新台に予算を取ることに敬遠していた店舗の場合初期投資はどうしても掛かってしまいますが、
今回の規制、年末までの新機種の乏しさを考え、年末で集客を勝ち取る為にも番長3への投資が求められます。
新台に予算を投じると全体はどう変化し、どこまで予算が必要かなど弊社サポートにお気軽にご連絡下さい。

宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です