
お世話になっております。 12/15(木)に弊社の4回目の勉強会を『Re:スタート』と題ししまして行わさせていただきました。 ご出席いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 来年は3月予定です。 ご都合が合いまし … “来年の機種選定について” の続きを読む
お世話になっております。 12/15(木)に弊社の4回目の勉強会を『Re:スタート』と題ししまして行わさせていただきました。 ご出席いただいた皆さま、本当にありがとうございました! 来年は3月予定です。 ご都合が合いまし … “来年の機種選定について” の続きを読む
満員御礼! 誠にありがとうございます。 →セミナー受講者さまの声はコチラから← ~ information ~ 日 時) 2016年12月15日(木) 12:00~17:30(受付 11:30~) 参加費) 3,000円 … “12月15日(木)開催!第4回PS営業アカデミー“Re スタート”受講者さまの声追加” の続きを読む
お世話になっております。 今週のデータを送信させていただきます。 バジリスクⅢが導入されて2週間が経ちました。 今日のSISデータで平均稼働は13,000枚でしたが、弊社のバジリスクは16,000枚でした。 以下は設定別 … “バジリスクⅢの運用について” の続きを読む
今週からバジリスクⅢが動き始めました。 初動は抜群に良く、新基準機でも光が見える稼働状況でした。 同時にバジリスク絆の稼働も膨れ上がり、結果全体稼働は8%上昇しました。 しかし、3日目から稼働が急激に落ち込み、バジリスク … “バジリスクⅢ導入開始!!” の続きを読む
厳しい月もあと1週間です。 スロットはパチンコ回遊ユーザーの影響がルパン、慶次と続いており更に年金無し、給料日前、厳しい稼働状況です。 しかし、来週からは待ちに待ったバジリスク3の登場です。 新基準機でスペックが厳しい事 … “今後の新台の導入について” の続きを読む
スロットの稼働落ち込み幅は今年最大の月になりそうです。 パチンコのルパン、慶次への店内移動、郊外地域の漁や冬の準備が主な要因ですが それ以上の落ち込みが見られます。 厳しい状況が続きますが、10日後にバジリスクが導入され … “厳しい中でも生き残れる店舗とは?” の続きを読む
11月に入りましたが稼働状況は良くありません。 郊外になればなるほど、漁や収穫で忙しくお客さまが店舗に足を運べない状況です。 関係ない地域ももちろんありますが、来店に大きな影響を及ぼすお客さまが多い地域では その重要なお … “「いつ」やるの?” の続きを読む
10月の営業お疲れ様でした。 厳しい推移でしたが、9月の稼働と比較すると北斗修羅の効果もあり稼働は若干上昇しました。 今でも北斗修羅の扱い方について多くのお問い合わせをいただきますが ジャグラー同様、適正台数でどう魅せた … “10月の結果と北斗修羅、バジリスク3” の続きを読む
お世話になっております。 ユニークワークス上田です。 今週の新台はクランキーセレブレーションでした。 Aタイプなので初期稼働は見込めません。 中期的に動かすためにどう活用するかが重要です。 クランキー単体の稼働は高くなく … “Aタイプと新基準機” の続きを読む
お世話になっております。 ユニークワークス上田です。 本日14:07に鳥取県で大きな地震がありました。 停電も発生し被害は店舗によって様々です。 1日も早い復旧を願っております。 今週の稼働は年金の恩恵がある地域では稼働 … “特定の日の『魅せ方』について” の続きを読む