「L革命機ヴァルヴレイヴ2」の導入効果は?

(※こちらはバックナンバーです。最新のメールマガジンは会員の方のみに配信致しております。)

お世話になります。
ユニークワークス 大沼です。

今週は「L革命機ヴァルヴレイヴ2」が導入となりましたが、店舗での効果はいかがでしょうか?
導入初週ということもあり、週末の実績まで見ないと判断できかねますが、ユニークワークスのクライアント様の店舗実績を見ていると、地域1・2番店と3番店以下で実績に大きな格差が出ているようです。

また地域1番店であっても、先週比での稼働に大きな差が出ているわけでもなく、店舗内での移動が出ているだけに感じます。
もちろん、運用やプロモーションで大きな効果を出せている店舗様もありますが、そうでない店舗様が多いのではないでしょうか。

想定していた結果に届いてない場合、総稼働自体は大きな変化は出ないと思いますので、一度台数調整を行い、理想の平均稼働になる台数に減らすことも検討して良いと思います。
タイミング次第ではありますが、減台後に再度増台施策を行うことも機械の生涯利益を追求する上では有効です。

高単価系の機種の役割は稼働だけではありませんが、話題機であるヴァルヴレイヴ2が早々に厳しい結果になるようであれば、お客様のニーズとのギャップが大きくなってきているかもしれません。
改めて、自店の価値とニーズのギャップを埋めるための施策を考えてみても良いのではないでしょうか。

12月は「L沖ドキ!DUOアンコール」、1月には「L北斗の拳 転生の章2」とまだまだ話題機が多く導入されますが、話題機をうまく使うための運用・施策と、お客様が本当に求めていることは何なのかを洞察する力が自店の機種構成と競争力の向上に繋がると思います。

よろしくお願いします。