『⑥を探す楽しみ方』

(※こちらはバックナンバーです。最新のメールマガジンは会員の方のみに配信致しております。)

お世話になっております。
ユニークワークス上田です。

お盆営業も半分経過しました。
今年は最大9日から17日までの9連休となり、かなり間延びしています。
LT3.0+の導入もあり、昨年対比でパチンコは良くスロットは不調、トータルでは微減、このような状況です。

「e牙狼12黄金騎士極限」は遊技されましたでしょうか?
現状のパチンコ、スロットで最も射幸性の高い機種です。
非常に狭き門を潜り抜け、LTTS(ラッキートリガー突入率)は1/1750となります。
SNSでは毎日のようにコンプリート報告があがり、『勝ち金額』を求めるお客さまが虜になるスペックです。
大きな勝ち金額を経験したお客さまはリピートするもののパチンコは基本的に勝率が低い遊技なので、来店回数や遊技時間の増加には繋がりにくいです。
大当たり中は楽しめても、LTTSまで遠く、通常時がほとんどのため非常にストレスを感じます。
射幸性で絶対的な地位は確立しますが、疲れたお客さまを癒すための受け皿をいつから用意するか?
計画と準備が重要になってきます。

また、スロットには同様の勝ち金額を得られる機種はありません。
そのため、抑揚ありきのリスクとリターンのバランスが良い機種への需要が高まります。

そこで設定が重要になってきます。
スロットにおいて最も期待値の高い設定⑥を最大限活用しましょう。
事前準備(探していただく)
営業中告知(自分が座れなくてもこの店には⑥がある事実)
事後告知(答え合わせ)
『⑥を探す楽しみ方』をローリスクで提供できる部分がパチンコとの大きな違いです。

ただ設定⑥を入れるだけではなく、⑥の台があることを多くのお客さまに周知し、翌日以降探してもらう
この循環をパチンコに疲れたお客さまに経験していただくことで店舗価値が高まります。
お客さまへ自店の価値を伝える手段を工夫し、ファンを増やしていきましょう。
2025年後半はスロット新台が少なく、機械で戦える部分は限られています。
力強い店舗を創造するために、視野を広くし、選ばれるためのお店づくりをお手伝いさせていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。