売り出すチャンスの時期?

(※こちらはバックナンバーです。最新のメールマガジンは会員の方のみに配信致しております。)

お世話になっております。
ユニークワークス上田です。

11月中旬です。
11/1や11/11の影響で20円スロットの客数が上昇しています。
ただ、店舗ブランドにより景品額が上昇している店舗では、極端な出玉使用が少なくなってきました。
ブランド構築するまではある程度の投資は必要ですが、付いてしまったら出玉を使う必要はありません。
鋭いスロットのプロたちも勘付き始めており、年に1度の特定日『前後』の日をターゲットに来店する動きも見られています。

結果としての売上・稼働・粗利で満足しがちですが、本質は客層です。
①専業
②お祭り好き
③勝てたら良いな
お客さまをおおまかに分け、来店客層を予測した上で調整に変化を持たせることが重要です。

VVV2導入後、もうすぐ2週間が経過します。
自店のポテンシャル以上に導入してしまった店舗は非常に厳しい一方で、商圏1番店やVVV初代からブランドを構築してきた店舗の稼働は良好です。
現在、射幸性と出玉放出の気持ち良さを兼ね備えた機種は東京喰種とモンキーターンに限られます。
その他機種は工夫をしなければお客さまを付けることはできず、汗をかくしかありません。

すでに2026年2月の新台選定に入っていると思いますが、パチンコ新台は壊滅的でかならず買うべき新台は無く、スロットに関しても月に1機種あるか無いかの状況が来年のゴールデンウィークまで続きます。
ただ、この状況がすでに見えているため、やるべきことが明確になり店舗の在り方を再度認識し売り出すチャンスの時期とも言えます。

客数シェアは変わらず
4円20:1円30:20円40:5円10
を維持しています。
商圏により差はありますが、この状況は来年も大きく変化せずに進んでいくでしょう。
自店が生き残るために重要なことは何か?
ここを明確にするために、弊社サポートを活用し、一緒に進んでいけたらと思います。

よろしくお願いいたします。