(※こちらはバックナンバーです。最新のメールマガジンは会員の方のみに配信致しております。)
お世話になっております。
ユニークワークス上田です。
今日は6月6日です。
スロットが年に数回、大きく盛り上がる日です。
各社、各店で熾烈な戦いが繰り広げられています。
オープンチャット「パチスロ@関東攻略隊」
https://line.me/ti/g2/kA9_wP_8TkuR6TQCqPZQVMZBuU864Haj9VDSMA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
こちらは関東のスロット情報が配信されているオープンチャットです。
多くの店舗が掲載され、スロッター達の店舗選定基準になっています。
こういったツールを目にすると、勝ちに拘るユーザー『しか』いないように感じますが、本当にそうでしょうか?
ユーザーはこちらの3グループに分けられます。
①専業(勝つためだけに)
②兼業(負けたくない)
③エンジョイ(勝てたらいいな)
店舗としては③のお客さま『だけ』欲しいですが、世の中そんなに甘くありません。
それぞれの客層にバランス良く来店していただくことが理想です。
業界で有名な宮崎戦争は、より激しさを増しています。
店舗の立ち位置が最も重要な要素にはなるものの、間違った目標を設定している店舗では①のお客さまが多く存在するケースも少なくありません。
店舗ブランドが構築されていない状況では、一時的に①の比率が高くても仕方ないですが、②と③のユーザー比率が高まらない限り、本当の意味で良いブランドを確立することはできません。
ブランド確立のための道順は商圏、会社、店舗により様々ですが、重要なことが1つあります。
それは、『泥臭くあれ』です。
『機械導入と出玉』での集客は誰でもできます。
『泥臭い』集客は誰もができるわけではありません。
誰でもできることを極力減らすことで、競合や大手が真似できない集客に繋がります。
手段は様々ありますので、弊社サポートへご相談いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。